帯広会場
札幌会場
のぼりべつ酪農館
登別の牧草地はヨーロッパに似ていて、多品種(5種類以上)の牧草が育ちます。(日本では1~2種類の牧草地がほとんど)
登別の牛たちはそんな牧草をたっぷり食べるので、栄養に富んだ美味しい生乳が搾られます。
登別では、地元の牧草の自給率は100%です。
フェア出店商品
ピエール・カレ
塩分を吹き付けながら熟成させます。低温殺菌牛乳で作られるイタリアのタレッジオや、フランスのヴァシュランの製法を参考にしました。熟成が進むととろとろになり、一層マニア好みになります。ウォッシュチーズが好きな方へぜひお薦めしたいチーズです。
アラルーシュ
カードをお玉ですくって、型に入れることから命名しました。お玉を使うのは、カードの量を均一に取り、素早く型に移すためで、フランスチーズの昔ながらの製法です。 サン・マルセランのように酸味のある白カビチーズです。はちみつや黒胡椒とともに酸味のある白ワインで召し上がりください。